【赤黒の輪】いーうめ本舗の梅干しと揖保乃糸
お買い求めはこちらから
株式会社FUJI様からご提供いただいた「手延べそうめん揖保乃糸 赤黒パッケージ」と梅干しをセットにした商品を数量限定で販売中です。
「手延べそうめん揖保乃糸 赤黒パッケージ」は、北海道コンサドーレ札幌のチームカラーを基調にデザインした揖保乃糸オリジナル木箱に、「赤帯(上級品)」4束・「黒帯(特級品)」4束を詰め合わせた商品です。
そうめんと梅干しの最高のコンビネーション、夏の味覚をお楽しみください。
※ギフト包装には対応しておりません。
揖保乃糸について |
そうめんは厳選した素材や作り方は同じでも、作る職人によって麺の太さや歯ごたえ、味わいまでもが違います。
「揖保乃糸」はこの違いをそうめんの帯で記しています。
今回のセットでは、「赤帯(上級品)」と「黒帯(特級品)」を使用しています。
◆赤帯(上級品)
揖保乃糸の中でも歴史ある「帯付き」の手延べそうめん。
全体の生産量の約80%を占める、長年にわたり多くのお客様に愛され続けている定番商品です。
・麺の細さ:0.7ミリ〜0.9ミリ
・製造時期:10月〜翌4月
◆黒帯(特級品)
厳選された上質な小麦粉を使用し、寒さが最も厳しい冬季(12月~翌年2月)にのみ製造しています。
製造は、組合が厳選した熟練の職人により、伝統の技法で一つ一つ丁寧に行われています。
・麺の細さ:0.65ミリ〜0.7ミリ
・製造時期:12月〜翌2月
梅干しについて |
セットの梅干しは「いつもの梅/いつもの梅(コンサドーレラベル)・いつもの梅はちみつ味/いつもの梅はちみつ味(コンサドーレラベル)・やまとの梅」の中からお選びいただけます。
◆いつもの梅/いつもの梅(コンサドーレラベル)
南高梅の特徴を最大に活かした、肉厚でとろけるような果肉、そしてほどよい酸味のある塩分約7%の減塩仕立ての梅干しです。
◆いつもの梅はちみつ味/いつもの梅はちみつ味(コンサドーレラベル)
特選の紀州南高梅と北海道産100%のはちみつをたっぷり使用した、優しい甘さの塩分約5%のはちみつ梅です。
◆やまとの梅
4Lサイズの特大南高梅を使用し、やや甘口でほのかな酸味とまろやかさが特徴の口当たり上品な梅干しです。塩分は約7%のうす塩味です。
お好みの梅干しと合わせてこの機会にぜひ、お試しください!